ガイドブックにないバングラデシュ情報を発信するblog
レイプ被害は昨年も増えたようです。
ダッカの渋滞が解消される日は来るのでしょうか・・・。ロックダウン当初の交通量は奇跡でしたね~
我が家もカレーでした(・∀・)
ダージリンの近くで茶畑があるみたいです♪
山ほど服があります!! しかも激安です!!
バングラデシュでもプロテイン購入できました♪
バングラデシュに正規のスタバがオープンするのはいつになることやら・・・
バングラデシュでもありました♪
バングラのカレーを初体験してきました!
ダッカで一番高級な日本料理店「Izumi」に行ってきました♪ この店のオーナーは、2016 …
本当だったらおそろしや~
早く再開してくれ~~~
日本のユニクロとは別物ですので、あまり期待しないで行ったほうが良いかもです
見た目もなんとなく美味しそうです♪
また国際便がストップしてしまうのでしょうか・・・(´・ω・`)
スーパーでよく見かけます♪
1年でバングラデシュの国旗を最も見かける日かも(゚д゚)
この時期にバングラデシュに14日以内の短期滞在で来る人はかなりのチャレンジャーですね
消費者には嬉しいニュースですね~♪
国民のほとんどがイスラム教徒であるバングラデシュ。クリスマスムードはほとんど皆無なはずですが・・・
ここはオススメです♪
犬にかまれたことは無いですが、襲われそうになったことはあります( ;∀;)
子供を遊ばせる公園というよりも、老人たちの憩いの場所!?
日本で生活しているバングラ人は大丈夫なんだろうか・・・
ダッカにもドーナツはあります♪
ソウルマートが進化していました!!
でっかいホクロかと思ってました(゚Д゚)
忘れた頃にがっかりさせられました
大きいだけでなく、結構おいしいです♪
見た目だけでなく、味もGOODでした(゚д゚)
バングラデシュにサッカーのプロリーグがあるんですねー!!
恥ずかしながらヒジュラのこと、初めて知りました
コックスバザールの方は危なさそうですね・・・
またまた増えてきました。。。デングも気をつけないといけないし・・・
麺が伸びにくいのも良いですね!
値段はものすごく高いです。。。
これ以上、暴力行為がエスカレートしませんように・・・
最近、スーパーで白菜もちらほら出てきていますよ~
日本だと、そろそろクリスマスイルミネーションが始まるのかな~
この店内にいると、ダッカにいることを忘れられます
これは美味しいです!!めちゃくちゃおすすめです♬
MOVENPICの店舗は初訪問でした!!
日本でも高いので、めったに食べなかったですが・・・
バングラデシュではいろんな奇想天外な事がおきます
この時期は、小さいミカンや梨などが個人的にはヒットしてます!
そういえば少しやせたような・・・って気のせいか(ノ∀`)アチャー
記者が行方不明!!
パッケージ良しで、味も良し!!
ついにゲットしたど~~~~~
人!人!!人!!!