ガイドブックにないバングラデシュ情報を発信するblog
「体重測って、金をよこしな」と話しかけてくるおじさん
バングラのバスは運転が荒いので危険です。
靴磨きの道具です♪
ここでの生活は、寿命を削っている感が半端ないです
ダッカ発の機内の中はとても憂鬱です
バランス感覚がやばいです
一見、回転しそうですが・・・
夕方は、やつらが活発化するので、非常に危険な時間帯です。
車がとても少ないので快適です!!
懐中電灯じゃなくて、ロウソクでした!
日本では見たことがありませんでした_| ̄|○
ボールは結構硬いので、路上でやるのは危険だと思うのですが・・・
最近、結婚する人が増えているような・・・
安いです!!
列車のスピードが遅いからなのかな~
運転マナーが悪いから、喧嘩も多くなりますね。。。
これがバングラデシュです♪
小さいことでゴチャゴチャ言ってはいけませんw
犬にかまれたことは無いですが、襲われそうになったことはあります( ;∀;)
コロナ禍では、公共交通機関がダメだったので、こういう輩が多かったです
新型コロナウイルスで都市封鎖をしていた時は、バスが1台も道路を走っていなかったですが、もうどこでも走っています(‘A`)
首輪でもつけて飼おうかしら・・・w
ダッカのめちゃくちゃな電線は、もはやバングラデシュの名物ですね
ダッカの電線はぐちゃぐちゃです!
見かけると、私はテンション上がります!
バングラデシュの国父です!
いろいろありますね~
建設中の橋かな?と近づいたら、どうやら完成した橋のようでした(゚д゚)
ダッカの夜は、野犬に要注意!
恐れていたカビがついに・・・