Skip to content
バングラメモ

ガイドブックにないバングラデシュ情報を発信するblog

  • ホーム
  • このブログについて
  • バングラデシュ基礎データ
  • 渡航準備のお役立ち情報
  • ひばりの自己紹介
  • お問い合わせ

中国料理・中国食品

「ダッカで最高峰の広東料理」Hongbao@ダッカ市グルシャン1
2023年3月28日

「ダッカで最高峰の広東料理」Hongbao@ダッカ市グルシャン1

おすすめです!!

カフェ・レストラン, バングラデシュ, 中国料理・中国食品
-
by ひばり
-
0 Comments
「韓国食品よりも中国食品が多めな印象」Seoul Mart@ダッカ市ウットラ地区
2023年2月28日

「韓国食品よりも中国食品が多めな印象」Seoul Mart@ダッカ市ウットラ地区

ウットラ店に初めて行ってきました!

バングラデシュ, 中国料理・中国食品, 買い物, 韓国料理・韓国食品
-
by ひばり
-
7 Comments
「絶品火鍋に舌鼓を打つ」HAN SHE(汉禧)@ダッカ市グルシャン2
2023年2月15日

「絶品火鍋に舌鼓を打つ」HAN SHE(汉禧)@ダッカ市グルシャン2

痺辛が好きな人におすすめ!

カフェ・レストラン, バングラデシュ, 中国料理・中国食品
-
by ひばり
-
0 Comments
「ちょっとした焼肉も食べられます!!」贤聚炭烤@ダッカ市ボナニ地区
2022年12月23日

「ちょっとした焼肉も食べられます!!」贤聚炭烤@ダッカ市ボナニ地区

コスパ良しです!!

カフェ・レストラン, バングラデシュ, 中国料理・中国食品
-
by ひばり
-
14 Comments
「絶品の羊肉串がバングラに現る!!」贤聚炭烤@ダッカ市ボナニ地区
2022年11月12日

「絶品の羊肉串がバングラに現る!!」贤聚炭烤@ダッカ市ボナニ地区

これは良い店です!!!

カフェ・レストラン, バングラデシュ, 中国料理・中国食品
-
by ひばり
-
4 Comments
「内装はお洒落な中華料理店」The Red Chamber(紅室)@ダッカ市グルシャン2
2022年8月11日

「内装はお洒落な中華料理店」The Red Chamber(紅室)@ダッカ市グルシャン2

評判は良かったのですが・・・

カフェ・レストラン, 中国料理・中国食品
-
by ひばり
-
4 Comments
「下品だけど、美味しい火鍋店」椰林小居餐厅@ダッカ市グルシャン1
2022年8月6日

「下品だけど、美味しい火鍋店」椰林小居餐厅@ダッカ市グルシャン1

火鍋自体は美味しかったです(・∀・)

カフェ・レストラン, バングラデシュ, 中国料理・中国食品
-
by ひばり
-
2 Comments
「子連れにも優しい、進化系の点心で人気のレストラン」YUM CHA DISTRICT@ダッカ市・グルシャン1
2022年6月28日

「子連れにも優しい、進化系の点心で人気のレストラン」YUM CHA DISTRICT@ダッカ市・グルシャン1

おしゃれな雰囲気のためか、現地のカップルが多かったです!

カフェ・レストラン, バングラデシュ, 中国料理・中国食品
-
by ひばり
-
2 Comments
「中国スーパーが新規開店!!」香港超市(HONG KONG MART)@ダッカ・グルシャン2
2022年6月26日

「中国スーパーが新規開店!!」香港超市(HONG KONG MART)@ダッカ・グルシャン2

中国ス―パーがまたまたオープンしました!!

バングラデシュ, 中国料理・中国食品, 買い物
-
by ひばり
-
2 Comments
「豚肉も購入できるバリダラ内の中国スーパー」南方超市@ダッカ市バリダラ地区
2022年5月17日

「豚肉も購入できるバリダラ内の中国スーパー」南方超市@ダッカ市バリダラ地区

バリダラ内でこっそり営業してました!!

バングラデシュ, 中国料理・中国食品, 買い物
-
by ひばり
-
2 Comments
バングラで中国製の日清カップヌードルを発見!
2021年12月27日

バングラで中国製の日清カップヌードルを発見!

ソウルマートで見つけました!

中国料理・中国食品, 買い物
-
by ひばり
-
0 Comments
「ピリ辛で庶民的な中華」熊猫餃子(Panda Dumplings)@ダッカ市グルシャン
2021年12月26日

「ピリ辛で庶民的な中華」熊猫餃子(Panda Dumplings)@ダッカ市グルシャン

グルシャンアベニューのアゴラのはす向かいのビルに入っています♪

カフェ・レストラン, バングラデシュ, 中国料理・中国食品
-
by ひばり
-
0 Comments

Copyright © 2023 Kale
  • Kale by LyraThemes.com.