ガイドブックにないバングラデシュ情報を発信するblog
バングラ在住の日本人はどうやってワクチンをゲットできるんでしょうかね・・・
バングラデシュを支援している日本の団体って結構多いですね~
レイプ被害は昨年も増えたようです。
ついにバングラでもワクチン接種が始まるようです♪
マラソンでコロナに打ち勝とう!みたいな??
ダージリンの近くで茶畑があるみたいです♪
山ほど服があります!! しかも激安です!!
バングラデシュでもプロテイン購入できました♪
バングラデシュに正規のスタバがオープンするのはいつになることやら・・・
バングラデシュでもありました♪
バングラのカレーを初体験してきました!
本当だったらおそろしや~
早く再開してくれ~~~
バングラデシュは最貧国なんだなぁと再認識させられる画像です
第2波って、まだピークきていなかったんですね
最近じゃなくて、2か月も前なんかいΣ(・ω・ノ)ノ!
喜んでいいのやら・・・
日本のユニクロとは別物ですので、あまり期待しないで行ったほうが良いかもです
こういう話、割と好きです♪ 応援したくなります!!
見た目もなんとなく美味しそうです♪
おおおおお!ハーフかな?
数字以上に多いと思って、自衛しましょう!!
スーパーでよく見かけます♪
1年でバングラデシュの国旗を最も見かける日かも(゚д゚)
久しぶりに面白いニュースを発見しました!( ゚∀゚)アハハ
国民のほとんどがイスラム教徒であるバングラデシュ。クリスマスムードはほとんど皆無なはずですが・・・
ここはオススメです♪
犬にかまれたことは無いですが、襲われそうになったことはあります( ;∀;)
子供を遊ばせる公園というよりも、老人たちの憩いの場所!?
日本人も感染していたんですね~
ソーシャルディスタンスが皆無です
荒唐無稽ですね
ダッカにもドーナツはあります♪
ソウルマートが進化していました!!
でっかいホクロかと思ってました(゚Д゚)
外務大臣と外務事務次官の二人が同時に陽性になったようです
忘れた頃にがっかりさせられました
ドンドン取り締ってほしいです
見た目だけでなく、味もGOODでした(゚д゚)
バングラデシュにサッカーのプロリーグがあるんですねー!!
恥ずかしながらヒジュラのこと、初めて知りました
コックスバザールの方は危なさそうですね・・・
麺が伸びにくいのも良いですね!
値段はものすごく高いです。。。
来年1月からの学校再開を期待していましたが、最近また感染が増え始めているようですので、来年1月からの再開もどうなることやら・・・
最近、スーパーで白菜もちらほら出てきていますよ~
日本だと、そろそろクリスマスイルミネーションが始まるのかな~
日本やるじゃん♪
これは美味しいです!!めちゃくちゃおすすめです♬
バングラデシュには最大150万人もトランスジェンダーがいるそうです・・・