【閉店】「バングラデシュにしかないユニクロ!!」グラミンユニクロ@ダッカ

2023年6月、バングラデシュから撤退し、全店舗が閉店しました。
「バングラデシュにユニクロがあるらしい」
という噂を聞きつけて、行ってまいりました(‘ω’)ノ
グラミンユニクロは、ユニクロがノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏が創設したグラミン銀行グループと設立した合弁会社。バングラデシュで生産、販売されているのが特徴で、カジュアルウェアや伝統服だけでなく、貧困者を支援するチャリティーTシャツも取り扱っています。グラミンユニクロのHPによると、2020年12月現在、バングラデシュ内に16店舗あるようです。

ジャムナヒューチャ―パーク店は、ショッピングモールが広すぎるので、お店を探し出すだけで、かなり疲れました。バングラデシュ的には、1階のようですが、日本的には2階部分にお店はありました♪

店内はこんな感じ。ショッピングモールの広さに比べたら、かなり小さめの店でした。

日本のユニクロとはまったく別物と思ったほうが良さそうです!!! 日本で大人気の「ヒートテック」などは売っていませんので、ご注意ください!!!

ジーンズは売っていますが、おそらく日本のユニクロの製品のようなストレッチが効いたジーンズは無かったと思われます。。。

ユニクロなのに、民族衣装も売っていました♪

値段は安かったと思います。ただ、買いたいと思う商品は残念ながらありませんでした(´・ω・`) バングラでも冬は寒いので、ヒートテックを売ってくれたら、絶対に買うんですけどね~。。。

これユニクロ?って思いました(ノ∀`) ユニクロ感はゼロです。

ネット上で新着などもチェックできますので、興味のある方は是非♪

この男性店員がイケメンでした♪
店内はきれいとは言えませんが、店員は感じが良くて、良い印象を受けました!!

夫の靴下だけ買いました♪
今後、もっとユニクロの商品を扱ってくれるようにならないかな~。そしたら、絶対に利用するんですが・・・。

ジャムナヒューチャーパーク店以外にも、ダッカにはたくさん店舗があるので、他の店舗も行ってみようと思います♪
◇グラミンユニクロ ジャムナフューチャーパーク店
住 所: Shop No: 005, 1st Level, Block: B, Jamuna Future Park, Dhaka
営業時間:不明
定 休 日 : 不明
TEL : +88 01777 709 437
URL : https://www.grameenuniqlo.com/
ユニクロとは言え、全然別物ですよね〜
私も来たばかりの頃、近くのユニクロに、意気揚々と行きましたが、撃沈しました(・_・;)
私的には、民族服的チュニックも、値段がかなり高かったです。
でも、昨年、アメリカ在住の義弟家族が遊びに来ていた時には、ユニクロで買いものしまくっていました。外国在住のバングラ人にはウケるのかも?
>RIEさん
少し期待してしまっていたので、正直、がっかりしましたw
外国在住のバングラ人には受けが良いんですか~。普通のユニクロを知らないバングラで生活するバングラ人から受けるのは理解できますが、海外出店しているユニクロを知っているバングラ人からも人気があるっていうのは謎ですね(゚д゚)
バングラ人が好むデザインということなんですかね??
ジャムナフューチャーパークの1階(日本で言う2階)に『私の服』というブランド店がオープンしてました。場所はBODY SHOPの近く。
https://micloglobal.com/
以前ダンモンティ店に入りましたが、ユニクロと似た商品が多かったです。値段は少しやすいぐらい?
>ななしさん
貴重な情報をありがとうございます!!このお店は知りませんでした!
ダンモンディにも同じ店があるんですね。ロゴも同じ赤色ですし、ユニクロを意識したお店かもしれないですね。