「小規模ながら、日本の商品コーナーが出現」Dhali Super Store@ダッカ・グルシャン

たまに珍しい商品が入荷するダッカ市グルシャン2サークル近くのスーパー「Dhali Super Store」で、これまでダッカで見たことがなかったような日本の商品が販売されるようになりました。かなり高額なので、我が家は購入はしませんでしたが、麦茶や素麺などは夏場だったら買ってしまうかもしれません( `・∀・´)

インスタントコーヒー、コーンポタージュ、チップスター、ブルベリー黒酢などが並んでいました。

ポッキーや飴、カントリーマアムなど、お菓子が多かったです。

カントリーマアム(20枚入り)が、1050タカ(1410円相当)です。これ日本だと300円くらいのようなので、4倍以上の価格です。

伊藤園のむぎ茶(54袋入り)が、1880タカ(2525円相当)。これは、日本の安い店では200円前後で売っているようなので、10倍以上しますね( ゚Д゚)

揖保乃糸の素麺も売っていましたが、きしめんも売っていました!!

入り口近くの棚に並んでいました。レジの横です。
商品の値段は、日本で販売している価格の約4~10倍くらいだったと思います。
おそらく今棚に並んでいる商品がなくなってしまったら、再入荷するのには相当時間がかかるのではないかと思われますので、ほしいものがあれば早い者勝ちですね!!
JADE.Co.,LTDという貿易会社が卸しているようです! もう少し値段を落としてくれれば、ありがたいですね~
◇Dhali Super Store
住 所:G-6,7 DNCC Market, Rd 98, Dhaka 1212
営業時間:不明
定 休 日 : 不明
TEL :不明
URL :不明
一時帰国出来ないばかりかバンコク買い出しすら行けない哀れな日本人を
助けるどころかボッタくる気満々の価格設定
さすが同胞からも平然と搾取するバングラ人!(*´з`)ノ-☆ソコニシビレルアコガレル-
面白い記事をありがとうございますwユニマートが出来る前はよく行ってたんですがご無沙汰してます
>カキマさん
ユニマートができる前からバングラにいらっしゃるんですか∑(=゚ω゚=;)
日本人ではなくて、金持ちのバングラ人をターゲットにしていたのですかね~。。。
金持ちバングラ人ならこの価格が高いのか、よくわからず買ってしまうかもしれないですね~( *´艸`)