バリダラ公園に北欧ブランドの遊具が新登場!!

2022年に、子供たちとバリダラ公園に遊びに行ったら、バリダラ公園が更に進化していました(゚Д゚)
展望台ができたエリアに、新しく複数の遊具が設置されていました♪
新しい遊具がどれもオシャレだったので、遊具をまじまじと見ていると、「LARS LAJ」というタグが貼られていました。調べてみると、デンマークの遊具製造会社でした。

バングラデシュで、ナンバーワンの公園になったかもしれません。
相変わらず、ボール遊びや自転車遊びができないのは残念ですが・・・。

シーソーにも、地面にタイヤが埋め込まれました♪ お尻への衝撃に配慮されたシーソーは、バングラでは初めてじゃないですかね?w

山になっている場所には、滑り台が設置されました♪ 子供たちにとっては、この山に登るのも楽しいようで、よく考えられた滑り台です(・∀・)

この遊具は、幼稚園児くらいの年代の子供たちに最も適しているかもしれません。いろいろな機能が満載で、すばらしかったです(・∀・)

ブランコも、バングラには珍しく安全性が考慮されたブランコでした。

幼児の遊具ですかね。色も可愛らしくて、ナイスでした(‘ω’)ノ

さすが北欧の遊具! センスが良いですね(・∀・)

豚さんの乗り物と、奥のほうには、バランス感覚を養うのに向いてそうな遊具もありました♪

子供たちからの人気ナンバー2は、このシーソー♪ バネがなかなか効いていて、楽しそうでした(゚∀゚)

子供たちから一番人気の遊具はこちらです。タイヤに乗って360度回転できます♪ 高速回転すると、乗り物酔いしてしまうので、ほどほどにしないといけませんが、かなり楽しそうでした(・∀・)
過去記事もご参考まで。
ちなみに、以前から設置されている危険な遊具たちも健在です!
バリダラ公園、もう少し蚊が少なくなったら最高にイケてるんですが、それはバングラデシュ全体の問題なのでどうにもならないですかね~
◇バリダラ公園
住所:9 Road No. 9, Baridhara, Dhaka 1212
営業時間:24時間営業ではないですが、早朝から開いています
定 休 日 : 不明
T E L: 01308-653871
U R L : 不明
さすがバリダラ
オールドダッカとはえらい違いです
住民の階級差というか民度の差を感じますw
北欧製遊具の価値がわかる人なんて果たしてこの街にいるのか
価値もわからず盗む輩はいそうですが
ひばりさんのブログには助けられております
バリダラセブンでお米をゲットできたご恩は忘れません
いつもありがとうございます^-^
結婚式は色んな意味で面白いです
若い二人がニコニコ嬉しそうなら恋愛結婚
花嫁がふてくされていたら親が勝手に決めた結婚です…
>カキマさん
オールドダッカとバリダラは、全く異なる国のようですね。オールドダッカのあの喧噪と比べると、バリダラ内はとても静かです。人の数も少ないですし、車やリキシャなどとぶつかりそうになることも少ないです(・∀・)
この公園の北欧製遊具がどれだけきれいな状態で維持されるか、見守っていきたいと思います。
バリダラセブンは、儲かっているんでしょうね~。どんどんきれいになって、進化しています!
二階には自動ドアが設置されましたし、1階部分の野菜売り場もかなりきれいになりました(・∀・)
お米は大事ですよね~! また皆様にお役にたてるような記事を書けるように頑張ります!
ふてくさった態度の花嫁って、面白いですね!
親が決めたほうの結婚式に行ってみたいですww