海外赴任前、家を引き払う場合は、郵便局に転居届を提出しよう!

海外赴任に限らず、引っ越しをする場合、郵便局に転居届を事前に提出していれば、1年間は郵送物を国内の転送先住所地に転送してもらえます。郵便局の無料サービスです。
我が家の場合は、実家の住所に郵送物を転送してもらうことにしました。
この転送届の転送先の住所は、実際に住民票を移していなくても転送できます。また、転送開始日を指定できるので、引っ越しをする前に、届け出をすることが可能です。

この用紙は、どこの郵便局でももらえます。
ただ、1年間という期間限定のサービスなので、要注意です。
いろいろなサイトで登録住所を実家の住所地に変更しましたが、漏れは絶対にあると思います。今後、転送されてきた郵送物に応じ、追加で登録住所地を変更していこうと思います。