ダッカでよく見かける光景-コピー商品-

バングラデシュで最大のショッピングモール「ジャムナヒューチャ―パーク」内のハイパーマーケット「WHOLESALE CLUB」は、ダッカの富裕層が訪れる高級スーパーです。
であるにも関わらず、ボコボコの商品は置いてあるし、コピー商品も多いです。

アディダスの三本線と、ポロの夢のコラボレーションです。中国語が書かれている商品は、怪しいと思って、コピー商品を疑うべきですね。

NikeやSupremeもどきもありました♬
この国で本物のブランド品は、なかなか手に入らないです。。。
模倣品ばかりのような気がしますので、ご注意ください!!!
中国から流れてくるコピー商品が多いですよね(^_^;)
車や電化製品などの色々な部品も、コピー商品大国、中国産がほとんどらしいです。
もう少し、品質よくしてほしいですね…
>RIEさん
中国は厄介な国ですよね。
自分の国で売るだけならまだしも、コピー商品を海外にどんどん輸出しているんだから(‘A`)
こっちに来てびっくりしたのは、中国語が書かれた商品の多さです。やっぱり安いから、どんどん入ってきてしまうんですかね~