ガイドブックにないバングラデシュ情報を発信するblog
シークレットレシピのすぐ近くです。
楽しいですよ~
人!人!!人!!!
今年もよろしくお願いいたします。
私が知らないだけかな?
やりました~~~!!!
何度倒してもやってくるんです( ;∀;)
家の近くで買い物できるのが最高!!
お金持ちの国はやることが違いますね~
バランス感覚がやばいです
バングラでは、アルゼンチンが人気です
バングラには貧しい人が多いですが、金持ちもやはりいます。
ついに出てきました(・∀・)
一見、回転しそうですが・・・
夕方は、やつらが活発化するので、非常に危険な時間帯です。
だいぶとがっていますね~
以前の場所のほうが少し便利でした。
車がとても少ないので快適です!!
ジュースを売っていました!
安くて美味しいです♪
日本の漫画はすばらしいですね
ついにダッカにも日本人向けのフリーペーパーが登場しましたか
ヒンズー教の祭典の日が、バングラデシュの祝日になっているのも、少し不思議な感じがします
懐中電灯じゃなくて、ロウソクでした!
早朝の渋滞、前の車を見て、目が覚めました(゚Д゚)
突然のガス停止は勘弁してほしいです
日本では見たことがありませんでした_| ̄|○
面白い写真が撮れました♪
バングラでも、サッカーの人気が出てきています!
日本語が通じるバングラで数少ない病院の一つ。入院食のレベルの高さはバングラ随一です♪