KIXエアポートカフェラウンジ NODOKA「プライオリティパスが使える関空ラウンジ」

KIXエアポートカフェラウンジ NODOKA「プライオリティパスが使える関空ラウンジ」

関西国際空港内エアロプラザで24時間営業しているラウンジ「KIXエアポートカフェラウンジNODOKA」を、プライオリティパスを使って初めて利用しました。今回は、プライオリティパスで利用できる関西国際空港ラウンジの設備や使い勝手などについて、メモします。







KIXエアポートカフェラウンジNODOKAとは

KIXエアポートカフェラウンジNODOKAは、明るく落ち着いた空間となっています

KIXエアポートカフェラウンジNODOKAは、関西国際空港内エアロプラザ2階に2021年4月30日からオープン。「伸びをするように過ごせる止まり木のような存在となる場所」をコンセプトに、ナチュラルカラーで内装は統一され、明るく落ち着いたくつろげる空間となっています。







KIXエアポートカフェラウンジNODOKAのフロアマップ

最大の特徴は、様々なタイプの座席が設けられている点です。

日本の空港ラウンジで初となる「芝生エリア」を導入したり、一人でゆっくりできる個人ブース(リクライニングチェア席、マット席)を設けたりするなどして、あらゆるシーンで利用できるように工夫されています。







KIXエアポートカフェラウンジNODOKA

一般エリア(制限区域外)で利用できるラウンジで、営業時間は24時間。

ラウンジ内は、Wi-Fiが設置され、トイレやシャワー室、ミーティングルーム(個室)などもあります。







KIXエアポートカフェラウンジNODOKAでは、無料のドリンクも楽しめます

20種類以上のソフトドリンクが無料。アルコールや軽食は有料です。







新聞や雑誌、絵本も無料で閲覧できる

新聞や雑誌、絵本なども無料で閲覧できます。

絵本が置いてあるラウンジも珍しいと思います。







スリッパやブランケットも無料貸し出ししています

ブランケットやスリッパ、ヨガマットなども無料貸し出ししています。







軽食

プライオリティパス利用者は、次の3つのサービスの中から2つのサービスを無料で受けることができます。

1 アラカルトメニューから食事を1品

2 大人1名につき缶ビールやレモンサワーなどのアルコール2本

3 40分間のシャワーの利用(バスタオルの利用は有料)



ラウンジの目の前には、コンビニ(ローソン)もあるので、便利です。ラウンジ内に飲食物を持ち込むことは可能です。







個室も完備

個室もあるので、会議も可能です。







スーツケースも安心して保管できます

大きなスーツケースを持っていても安心して利用できます。







クレジットカードラウンジですが、出発・到着・お見送り・空港に遊びに来られた方など、だれでも有料で利用することも可能です。 対象カードメンバーの方は、当日航空機を利用することが分かるものを 提示すれば、利用できます。







KIXエアポートカフェラウンジNODOKAへの行き方

アクセス

電車利用者は、関西空港駅の改札を出て、右に行きます。改札を出て左に行くと、第1ターミナルビルがありますので、第1ターミナルビルとは真逆の方向に進むことになります。







エアロプラザ

ここから動く歩道を真っすぐ歩いていくと、エアロプラザ2階の入り口に到着します。







建物外観

エアロプラザの2階入り口。

この入り口から入り、真っすぐ歩いて行くと、左手にラウンジが見えます。







外観

KIXエアポートカフェラウンジNODOKAの横にはエスカレーターがあります。







利用価格

KIXエアポートカフェラウンジNODOKAの価格表

一般者向けの価格リストです。

プライオリティパス所持者は、最大3時間無料です。







KIXエアポートカフェラウンジNODOKAを利用した感想

KIXエアポートカフェラウンジNODOKAでは、芝生エリアがある

平日の昼過ぎからラウンジを利用しましたが、この日はラウンジ内はガラガラで利用者が少なく、とても快適でした♪

これまでも関空は利用したことがありましたが、エアロプラザにはあまり入ったことがなかったです。

この日も、第1ターミナルは外国人であふれ返っており、コロナ前よりも混んでいましたが、エアロプラザ内はとても閑散としており、フライト時刻までゆっくりしたい時にはかなり使えると感じました。

めちゃくちゃ穴場です!!



KIXエアポートカフェラウンジNODOKAの個人ブース

ラウンジ内は清潔感があり、明るいおしゃれな雰囲気ですが、

個人ブースエリアは、漫画喫茶みたい!(ドアはないので、完全個室ではありません)

実際に、ラウンジのサービスの一つで、インターネット上で漫画や雑誌を読むこともできましたが、無料で読むことができる最新の漫画の種類はとても少なかったです。

軽食は、レンジでチンしたような料理ですので、期待はしないでください。



KIXエアポートカフェラウンジNODOKAの芝生エリア

芝生エリアでは、芝生の上でのんびり足を伸ばして、自由にくつろぐことができます。

小さな子供を持つ家族でも、心おきなくリフレッシュできるかと思いますので、

小さい子供を持つ家庭におすすめです!!







◇KIXエアポートカフェラウンジNODOKA

住  所: 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1 エアロプラザ2階

営業時間: 24時間営業

定 休 日 : なし

T E L : 072-456-8161

U R L :  https://aprecio.jp/nodoka/




















プライオリティパスとは

世界600都市、1500以上の空港ラウンジを利用できるサービス「プライオリティパス」。

日本やバングラデシュだけでなく、世界の空港ラウンジで利用が可能で、空港での待ち時間を快適に過ごすことができるサービスです。ラウンジでは、軽食がとれたり、アルコールが飲めたり、新聞や雑誌等も準備されているなど、快適な時間を過ごすことができます。

グレードが高いクレジットカードの中には、プライオリティパスが付いているカードがあります。カードの付帯サービスとして申し込めば、プライオリティパスの年会費は無料です。出張や旅行などで空港利用が多い方には、プライオリティパスが付いていることをクレジットカード選びの基準にするのもおすすめです。







プライオリティパス所持者が無料で利用できる空港ラウンジに関する過去記事です。

ちなみに、関空には、KIXエアポートカフェラウンジNODOKA以外にも、プライオリティパス所持者が無料で利用できるラウンジがあります。







にほんブログ村 海外生活ブログ バングラデシュ情報へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です