「オシャレなカフェ♪食パンも美味なり」Emerald Bakery & Cafe@ダッカ市ボナニ地区

ダッカ市ボナニ地区に、約1年前にオープンしたベーカリーカフェ「Emerald Bakery & Cafe」に行ってきました( ゚∀゚)ノ

バングラデシュにもお洒落なベーカリーが増えてきましたね~。。

マカロン(100タカ)

クロワッサン。

エクレア(135タカ)を買って食べてみましたが、期待値が高まりすぎたせいか、普通でした。

フランスパンやクッキーなども売ってました。

この150タカの食パンは美味しかったです♪ 子供たちからも評判が良かったです(・∀・)
もう少しぶ厚く切ってくれるのが好みなんですが、バングラはどこのベーカリーでも薄切りなんですよね~

奥には、食事できるスペースもありました♪ Wi-Fiも完備でした(・∀・)

個室もありました♪
今度はカフェで食事してみたいっす(●´ω`●)ゞ

ボナニ地区の11番街にあります♪
◇Emerald Bakery & Cafe
住 所: House 80 Road No. 11, Dhaka 1212
営業時間: 12:00~22:30
定 休 日 : なし
T E L: +880 1832-398120
U R L : https://www.facebook.com/profile.php?id=100083085169091
おしゃれなお店が続々できてますね♪
クロワッサンが食べたいけれどお高そう (ノ∀`)
しかしなんというか “空間の使い方” が今ひとつ下手なお店が多いよなあと
常々感じています(飲食店も物販店もホテルも)
無意味な空間が広がっていたりそのくせぎゅう詰めのところがあったり
変なとこに段差があったりと使いにくそうな上に危険な設計で
とてもプロの仕事とは思えないですw
>カキマさん
空間の使い方ですかー。さすが視点が鋭いです!!
バングラデシュに長く住んでいると、そういう欠点があっても、バングラだから仕方がないかと、バングラ基準で考えるようになってきていたので、なかなか疑問に思えなくなっていたかもしれませんw 家で水が漏れてきて、配管業者を呼んで、「ショモシャナイ。明日来るよマダム」と言われても、明後日くらいになるかな、と予知することができるようになってきました。
バングラ人のショモシャナイは絶対に信用したらダメですよねw