「サリーやスカーフなど、お洒落デザインで目の保養」Friendship Colours of the Chars@ダッカ市ボナニ

2019年秋にバングラデシュの首都・ダッカ市ボナニ地区にオープンした衣服店「Friendship Colours of the Chars」では、色鮮やかなサリーや手織りのスカーフ、手作りのアクセサリーなどが手に入ります。値段はピンキリですが、サリーの品揃えはよく、日本人女性が好きそうなデザインのものを取り扱っています♪

お手頃価格のスカーフもオススメです♪ 650タカくらいのスカーフを衝動買いしてしまいました(//∇//)

いろいろな柄のものがあるので、自分好みが見つかるはずです!
お土産にも良いかもしれません♪

サリーがずらり!!!

ケース内のサリーでは、7万タカの商品も(゚Д゚;)

手作りのアクセサリーも♪

可愛いアクセサリーがたくさんありました♡

クッションカバーやランチョンマットなども♪

人形も♪ お手頃価格なので、子供へのプレゼントにも良いかもしれません(・∀・)

船の置物も売っていました♪

実際に水に浮かべることもできるのかな?
このお店は、バングラのお洒落な服屋をいろいろ知っているTさんに教えてもらいました(・∀・)
同じくボナニ地区にある「Aranya」の雰囲気に似ているかもです。
サリーを新調したい方は、是非この店をチェックしてみてください♡

地上階の入り口。ここから上に行き、2階部分にお店はあります♪
◇Friendship Colours of the Chars
住 所:Floor 2, House 40, Road 12, Banani , Dhaka,
営業時間: 10:00~23:00
定 休 日 : 無し
T E L: 01301-800984
U R L : https://friendship.ngo/
おおー!好みです!確かにAranya贔屓の人(私)にウケそうです (⑉•ᴗ•⑉)❤︎
コリマのついでに寄れますね〜
お店の新規開拓をしなくなって久しいので新しい情報はありがたいです
どうせ期待外れなとこばっかりだし…ともはや諦めの境地なのです
バングラ人の不作法も気にならなくなりましたし悟りを開くのももうすぐ!?
>>シンガポール・香港・バンコクよりも過酷な!?乗り継ぎ
それはスリランカ航空コロンボ乗り継ぎです…
満席のエコノミーは中東への出稼ぎ組が9割超…あとはお察し下さい (ˊдˋ)
これに比べたらバングラの国内線なんか平和なもんですw
>カキマさん
そうですね!コリマやソウルマートのついでに、是非行ってみてください!!
私もだんだん足が重くなってきていて、新規開拓するのが面倒になってきています・・・(´・ω・`)
同じ場所に2年くらい住み続けると、どうしてもマンネリ化してきますよね~w
スリランカ航空でしたか(;´Д`)
確かにやばそうな雰囲気がプンプンしますねw
この前、オールドダッカに行きましたが、青空歯医者を見つけました! オールドダッカはネタの宝庫ですね~w