「生絞りオレンジジュース自販機が登場」橙汁先生@ダッカ市

生絞りオレンジジュースを提供する中国製自動販売機「橙汁先生(chengzhi xiansheng)」が、ダッカ市のショッピングモール「ジャムナヒューチャーパーク」内に登場しました。生のオレンジが自動販売機内に備え付けられていて、お金を支払うと、目の前で機械がオレンジを絞り、ジュースを提供する仕組みです。
自動販売機内で果物が放置され続けると腐ったオレンジジュースができあがってしまうのでは?
衛生面の管理が大丈夫かな?などと心配になり、買うことはしませんでした。
バングラデシュ人が、小まめに果物を取り換えるとも思えず・・・

これが実際の自動販売機です。1杯250タカのようです。かなり高級ですね~

見にくいですが、搾り取る様子をガラス越しに見ることができます。奥のほうにオレンジがスタンバイしていました!!!

中国ではポピュラーなのかな?(´・ω・`) この国では、自動販売機自体が相当珍しいので、ウケルのかもしれませんが、価格設定が高すぎるような気がします。
私にはチャレンジする勇気がなかったので、どなたか味についての報告をお待ちしておりますw
自動販売機に関する過去記事もご参考まで。