ダッカで、環境にやさしい「ツリーCNG」に遭遇!!

最近、ピンク色のCNGを見たばかりでしたが、今回はなんと、植物を搭載したCNG「ツリーCNG」に遭遇しました(ノ∀`)
ツリーCNGというのは私が考えた名前ではなく、どうやらそう呼ばれているようなんです。
「TREE CNG」で検索するとHITしますよ!!

CNGの上部で、植物を育てているようですw これを初めて見た時は、吹きそうになりましたw

ちゃんとお客さんを乗せて走っていました(・∀・)
少しでもダッカの大気汚染を改善させようというメッセージなのかな??
バングラデシュには、まだまだ変わり種のCNGが存在するのかもしれません!!!
バングラデシュの「ピンクCNG」についての過去記事はこちら♪
実物はまだ残念ながらお目にかかってませんが、前にニュースで見て、興奮したのを覚えています!!
https://www.thedailystar.net/tags/cng-run-auto-rickshaw-rooftop-garden
昔より、ダッカは、だいぶ緑が少なくなってしまったので(我が家の裏にも空き地があり、マンゴーの木や椰子の木があったのに、みるみるうちに、高層マンションが建ち、開放感も日当たりもなくなりました(T_T))、少しでも緑を増やしたいと思う今日この頃です。
>RIEさん
ニュースにもなっていたんですね!!
本当に偶然でしたが、ふと車の中から窓の外をみたら、このCNGが我が家の車に並走していたので、急いで携帯で撮影しましたw
日本人学校の校庭にはまだ椰子の木がありますよ! 椰子の木がある日本人学校は世界でも珍しいんじゃないですかね~(・∀・)
最近ダッカは空気も汚いですし、空気がきれいで星がたくさん見えるようなところに行って、リフレッシュしたいです~