ダッカの風物詩-東京以上の満員電車-

AFPによると、バングラデシュ・ダッカから北へ約30キロのトンギ(Tongi)で、毎年開催されているイスラム教徒の集会「ビッショ・イジュテマ(Biswa Ijtema)」の最後の祈り「アケリ・ムナジャト(Akheri Munajat)」に参加しようと、大勢の信者が列車に乗り込んでいたようです。写真(2020年1月12日撮影)もAFPのサイトから拝借しました。

男性ばっかり。スピードはさすがにゆっくりなんでしょうか。気になる。

電車の屋上部分から電車の屋上部分に直接飛び乗って、乗り換えている。これはワイルドすぎるでしょう。
アクション映画みたいで、ワクワクしてきますね。

なんか楽しそう!!!お祈りのために向かっているのでしょうが、日本のお祭り的なノリなんでしょうか。
この満員電車の様子は、バングラデシュを代表する風景の一つだと思いますので、 来年は、危なくなければ、是非見に行きたいです!! この時の乗車率って、どれくらいなんだろう・・・w