【閉店】「バングラデシュでJAPAN DENIMを発見!!」グラミンユニクロ@ダッカ

2023年6月、バングラデシュから撤退し、全店舗が閉店しました。
ユニクロがグラミン銀行グループと設立した合弁会社である「グラミンユニクロ」を久しぶりに来訪しました(・∀・)

気になったのが、以前は無かったこちらの「JAPAN DENIM」。
広島県・福山市で生産している「カイハラ」のデニムのようです。
カイハラは1893年に絣の製造からスタートし、1970年代にデニム生地メーカーへと転換。現在は世界中の人気ブランドで使用されるまでに成長した企業のようです。
日本では、国産ジーンズ発祥の地「岡山県倉敷市児島」のほうが知られていると思いますが、山陽地方は昔からデニムの生産が盛んだったんですね♪

JAPAN DENIMが、バングラデシュで広く認知されると嬉しいですね~。
ストレッチが効いて、履き心地が良いのが特徴なのかな?

日本のユニクロでは絶対に売っていないラインナップです。

グラミンユニクロは、バングラデシュ限定なので、日本人からすると激レアですね~。
こちらの紙袋を日本へのお土産に持っていくと、少し喜ばれますw
グラミンユニクロの過去記事です。
◇グラミンユニクロ ジャムナフューチャーパーク店
住 所: Shop No: 005, 1st Level, Block: B, Jamuna Future Park, Dhaka
営業時間:不明
定 休 日 : 不明
TEL : +88 01777 709 437
URL : https://www.grameenuniqlo.com/
日本のデニムがグラミンユニクロに登場したんですねー!
でもやっぱり、グラミンユニクロの製品は高いですね(^_^;)
日本では、かなりユニクロにお世話になってたので、バングラに来たばっかりの頃、近所にあった店舗に、嬉しくなって行きましたが、あまりにも高くて買いませんでした。その店舗は、程なく閉店してしまいました。。。
バングラは、普通に、安くていい服が買えるので、バングラ在住のバングラ人も買わないのでは?と思いました(^_^;)
一方で、海外在住のバングラ人には人気かも。
実際、我が家は、アメリカ在住の義弟の家族が来た時に、彼らがよく買ってます。
>RIEさん
確かに安くはないです! グラミンユニクロの店舗、閉店しているんですねー。
ユニクロって昔は安いだけでダサいイメージがありましたが、だんだんイメージが変わり、今じゃ日本に欠かせないブランドですよね~。
バングラでもどんどん進化して、人気が出てきたらいいですが・・・