ダッカでよく見かける光景-得体の知れない果物たち-

バングラデシュでは、季節ごとにいろいろなフルーツが市場に出回りますが、中には、日本でまったく見たことのないような果物もあります。

これは、10月頃にオールドダッカで売られていた果物とみられるもの。
たぶん果物だと思うんですが、果物じゃなかったら、すみませんw
どんな味がするのか、想像もできません(゚ω゚;A)

これも10月頃に売られていた果物?とみられるもの。
見た目は、小さいミカンみたいでしたが・・・
他にも、とっても酸っぱいリンゴのミニチュア版みたいな果物もありましたし、バングラのフルーツは奥が深いです。
ライチやマンゴー、ジャックフルーツ、パイナップル、梨、ミカン、ザクロ、ジャンブラーなどは本当に安くて美味しかったですし、もしかしたら私が知らないだけで、美味しいフルーツがバングラには存在するかもしれませんね。
「ダッカでよく見かける光景」シリーズです。
このシリーズの記事を読んでいただければ、ダッカのことをより深く知っていただけると思います♪