ダッカ市のトンギ橋が一部崩壊、その影響で14日も大規模な交通渋滞が発生

現地メディアなどによると、ダッカ市のトンギ橋では、橋の一部の崩壊が発覚したため、11月11日から通行止めになっているようです。その影響で、15日もダッカ市内の各所で大渋滞が発生し、職場に通勤できなくなった人や、SSC(中期中等教育修了認定試験)を受けられなくなった生徒も出たようです。橋の改修工事には、あと1、2週間はかかるようですので、当面はダッカ市内の道路は渋滞するかもしれないですね(´・ω・`)

14日午前のダッカ市ウットラ地区で、車がまったく動かなくなった様子です。
リキシャとCNGとバスを減らしたら、だいぶ渋滞は緩和されると思うんですけどね~。
韓国だったら、パトカーが出動してSSCを受ける生徒たちを救済していたのかもしれないですねww